「いつでもどこでもすぐ集中する力」を育てる活動をしています。
「集中」とは「一瞬に一点にすべての力を集めること」です。
本来、集中力は誰もが持っている能力です。
その証拠に皆様は子供の頃、テレビゲームや遊びに夢中になって親に「やめなさい!」と叱られても、やり続けたことはないでしょうか。
無我夢中になって没頭する力、それが「集中力」です。
一度、集中してしまえば、その後はうまく回りだすということを、多くの人は経験的に知っているでしょう。
でも、そうなる前が長い。
「めんどくさい…」「気が散る…」「なかなか調子が出ない…」
本来自分が持っている集中力を発揮するにはどうしたらよいでしょうか。
雑念をさっと追い払い、勉強やスポーツ、仕事にさっと集中できるようになりたいですね。
集中のコツは、心の強さに頼るのではなく、「集中力を引き出すワザ」を知り、使いこなすこと。
集中力を自由自在に引き出す技術を、みがきましょう。
日本集中力育成協会は、「いつでもどこでもすぐ集中する力」を育て、認定する活動をしています。
「集中力検定®」で、集中力についての知識を確認してください。
この検定に合格すると、「集中力1級」に認定されます。
集中力の達人になる、最初の1歩です。
検定試験を受けるのにメールアドレスの登録などは必要ありません。
合格者全員に特典進呈:
「集中力検定®」合格者登録をした人には無料進呈しています。
2021/01/04 |
「未来日記 New Year LIVEサミット2021」に当協会代表理事のモリケンが登壇します。 |
2020/12/15 | 大学・短期大学・専門学校の進学情報サイト「スタディサプリ」に掲載されました。 |
2020/12/01 | 「集中力検定®」始めました。 |
2019/03/21 |
当協会代表理事モリケンの記事が@DIMEに掲載されました。 |
2017/01/10 |
週刊ダイヤモンドに当協会代表理事のモリケンが紹介されました。 |